子供ギターレッスン

子供ギターレッスン

子供マーヴェルギター教室レッスン3つの特徴とは?

これまで12年以上の期間、様々な国籍の方々にギターレッスンを実施してきた経験から、子供マーヴェルギター教室の特徴を書いてみました。頭でっかちにならず、話し言葉のように感覚的なレッスンを心がけています。国立市のスタジオか生徒さんの自宅への出張レッスン、オンラインレッスンも実施中です。
子供ギターレッスン

メタリカのギターリフ

今日のギターレッスンは、基礎練習の為にクラシックギターの本を使い、3種類の基本ローコードを練習。最後に、メタリカのギターリフを練習しました。いろいろと忙しいレッスンですが、男の子は、上手くなってきています。頑張って練習して行くぞ!
子供ギターレッスン

子供ギターレッスン デイトリッパー編

まだギターを始めて3か月の男の子についてのブログです。ビートルズのデイトリッパーのリフは、なかなか難しいリズムですが、弾いてくれました。動画もアップロードしていますので、是非読んでみてください。
ギター上達

ブルースを弾く!!

今日のギターレッスンは、チックコリアの有名曲、スペインのテーマ後半部分とコード進行をやりました。この男の子は、音感が良いので、飲み込みが早く教え易いです。動画では、ブルースを弾いてくれましたので、是非読んでみてください。
子供ギターレッスン

イーグル(鷲)のギター

本日のギターレッスン、青山で終わりました。レッスン内容は、One Direction のStory of my life。曲中の出来ない部分だけを集中的に練習するのではなくて、最初の段階で、先ず曲全体を弾けるようにするレッスンを心がけています。
ギター上達

ギターイメージトレーニング

ギターが上手くなるには、これくらいやらないと駄目です。ギターイメージトレーニングと言っときます。男の子が動画を撮らせてくれたので、是非見てください。
ギター上達

ギターパワーコードとは?

ヘビーメタルやハードロックギタリストに上手い人が多いのは、ギターパワーコードをしっかりとマスターしてから次のステップに挑戦していくからだと思います。
ギター上達

子供の為のギターレッスン

特に6才前後の子供達が、ギターを始める時には、リズムから始めるのが良いと考えています。飲み込みが早い子供は、初めてギターを触って30分ぐらいでも、右手のピッキングでリズムが出せるようになります。子供ギターレッスンのよくある進め方を書きました。
子供ギターレッスン

子供の為の初めてのギターの選び方

子供達の為のギターの選びかたを書きました。ギターには、主にアコースティックギターとエレクトリックギターの2種類ありますが、ギターを選ぶ際には、子供達の手に合ったサイズを選ぶ事の他に、子供達自身が見栄えや形が気にいったものを選べば良いと思います。是非読んでみてください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました