親子で始める子供ギター教室 よくある質問 

This article can be read in about 2 minutes.

*子供ギターレッスンは何歳から出来ますか?

3才~4才ぐらいから可能ですが、これ位の年齢のお子さまですと、ギタレレと言う小さなギターの小型版の様な楽器を使います。最初は、手も小さいので左手を使って音階(ドレミ等)を弾かせる事は困難ですので、簡単なリズムや左手を使わずに出せる音で(開放弦と言います。)一緒に遊びながらギター独自の構造や特徴を学んでいきます。

しかし、一般的に6才~7才ぐらいから始めるのが、お子様自身がよりギターの魅力を感じれ、楽しみながらギター奏法を習得出来る良いタイミングだと思います。

*ギター初心者はどのようなギターを選ぶのが良いですか?

ギターには大きく分けて電気を使わないアコースティックギターとアンプで音を増幅して使うエレクトリックギターがありますが、好みの音楽によってどちらのギターや種類、形を選べばよいかアドバイスします。ほとんどの生徒さんは講師と一緒に楽器店に行き好みの色などを聞いたのち、手や体の大きさに合わせて選んでいます。

*子供がギターを始めてもすぐに飽きてやめてしまわないでしょうか?

今まで沢山の様々な国の子供たちにギターを指導してきましたが、子供たちは正直なのでつまらないレッスンだとすぐに興味を失います。そこで、子供たちの集中が途切れた時にはそれ程技術を要しないギターで出せる面白い音やリズムを使い遊びながら基礎を学べるように心がけています。

*学生時代ギターを弾くことを諦めた大人ですが、何から始めれば良いでしょうか?

子供も大人も楽しみたいから、ギターが弾けたら楽しいだろうと思いレッスンに来ます。一番大切な事は出来るだけご自分の気に入ったギターを買って、一番弾いてみたい音楽を講師に伝えてください。もしその曲が初心者には難しすぎても、最初は出来るだけ簡単な方法で弾ける様にアレンジしますので、必ず弾ける様になります。

*ギター体験レッスンはありますか?

すべてのレッスンコースに実際のレッスンと同じ60分手ぶら無料体験レッスン(当社のギターを使用)がありますので、メールか電話で予約して頂ければ当社スタジオか、生徒さんのお家にてレッスンを実施させて頂きます。

*ギターレッスンの時、楽器を持参しないとレッスンは受けられませんか?

ご自分の気に入られたギターを持参された方が、モチベーションが高まるので上達の助けになると思われますが、当社スタジオに生徒さん用のギターがありますので、もちろんそのギターも使って頂けます。

*入会金は必要ですか?

いいえ、入会金は当スクールでは頂いておりません。

2人以上でレッスンは受けられますか?

当スクールは親子レッスンやグループレッスンも実施しておりますので、ご兄弟や友達同士でもレッスンを受けていただけます。

Copied title and URL